イベント&ニュース

12月11日(水)球技大会1日目

 体育館にて全学年・全クラスによるトーナメント戦で球技大会(バレーボール)がおこなわれました。試合だけでなく応援も大変盛り上がりました。明日は準決勝・決勝戦がおこなわれます。


12月9日(月)ウィンターコンサート

 12月9日(月)午後から安城市民会館サルビアホールにて、こども教育芸術コースの生徒たちによるウィンターコンサートをおこないました。3学年の生徒が実技科目の集大成としてお互いの演奏を聴き、助言を受けて音楽性を高める良い機会となりました。多くの保護者の方にもご来場いただき、ありがとうございました。


12月9日(月)総合的な探究発表会

 12月9日(月)午後から総合的な探究発表会をおこないました。2年生は1年間かけて取り組んだ探究活動のまとめとして1年生の前で発表をおこないました。1年生の生徒は先輩の発表に興味関心を持ち、真剣な表情で話を聞いていました。


12/7(土)「第17回愛知駅伝」に7名が出場

今週末12月7日(土)に「第17回愛知駅伝」が愛・地球博公園で開催されます
愛知県内の「市・町」全54チームが地元愛とプライドをかけて激走します。

各市町の代表として安城学園高校から7名が選出されています。
 岡崎市代表 3年 火山 華さん
 安城市代表 3年 續 瑠奈さん
 知立市代表 2年 石田 恵里果さん
 刈谷市代表 2年 大畑 夢依里さん
       2年 村田 航基くん
 西尾市代表 2年 吉弥候部 悠人くん
 高浜市代表 2年 城川 美佳さん

当日は東海テレビで正午から生中継されます。12時20分スタートです
ぜひ、安城学園高校の選手達を、そして、みなさんの地元を応援してください。

大会の概要・放送予定は下記のurlをクリックしてください。
https://www.tokai-tv.com/ekiden/


11月30日(土)第3回学校見学会

 11月30日(土)第3回 学校見学会をおこないました。テレビ放送による全体説明の後、部活動体験、校内施設の見学、入試相談をおこないました。本日は約500名の中学生や保護者の皆様に参加していただきました。本校の魅力を感じられる一日になったと思います。進学先の候補の一つになれば幸いです。参加された皆様、ありがとうございました。


吹奏楽部がマーチング全国銀賞

11/17(日)に大阪城ホールで行われた第37回全日本マーチングコンテストに13年連続で出場し、銀賞を受賞いたしました。
部員全員で支え合いながら、本番では一人ひとりが輝く演奏演技を披露することができました。
たくさんの応援、本当にありがとうございました。

 

 


11月16日(土)秋のPTA一日研修《三重》

 11月16日(土)に秋のPTA一日研修を参加者80名でおこないました。三重県のもくもく手作りファームで手作りウインナー体験をおこなった後、メナード青山リゾートでお洒落なランチ。その後、アクアイグニスでショッピングを満喫しました。いろいろな方と親睦を深めることが出来ました。新しい発見とたくさんの学びがあるPTA研修になりました。


11月14日(木)針供養

 11月14日(木)視聴覚教室にて針供養をおこないました。針供養とは、折れたり、錆びたり、曲がったりして使えなくなった針を豆腐やこんにゃくなどに刺して供養する行事です。各クラスの代表生徒が参加して豆腐に折れた針を刺して供養をおこないました。身の回りの道具を大事にする気持ちを持ち、毎日を過ごしましょう。


「放送部」岡田桃花さん、全国大会出場決定!

 11月10日(日)知立市中央公民館にて「第37回愛知県高等学校総合文化祭放送部門県大会」がおこなわれました。本校の岡田桃花さん(碧南東中)がアナウンス部門で優秀賞を受賞しました。来年の夏に「第49回全国高等学校総合文化祭(全国大会)」に出場します。皆さんの応援をよろしくお願いします!


11月9日(土)ダンス部「第3回定期公演」

 11月9日(土)ダンス部「第3回 定期公演」をおこないました。全体を3部構成に分けて、様々なジャンルのグループが練習で取り組んだダンスを披露しました。大きな拍手と声援が飛び交い白熱したステージになりました。来場された皆様、どうもありがとうございました。今後ともダンス部の応援をよろしくお願いします。